| タイトル | 白洲正子の生き方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シラス/マサコ/ノ/イキカタ | 
| 著者 | 馬場/啓一‖著 | 
| 著者ヨミ | ババ,ケイイチ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。CMディレクターを経て、現在、作家・エッセイスト。著書に「男の礼儀作法」「白洲次郎の生き方」「和の作法」「池波正太郎が通った味」など。 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 能、骨董、お茶、生け花、きものなど、典雅な感性を持つとびきりの趣味人であり、古典の詩歌や紀行文の分野でも高い精神性と深い教養を示した白洲正子の評伝。 | 
| ISBN(10桁) | 4-06-268354-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.9 | 
| ページ数等 | 228p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 289.1 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12210235 | 中大塩分室 | 
                    
                         
                            分室
                                
                         
                    
                 | 
                289 シ | 一般書 | |||
| 32106764 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            閉架書庫
                                
                         
                    
                 | 
                289.1 シ | 一般書 |